宮城県 90 件
宮城県宮城郡利府町利府字新屋田前 当て逃げ事件
届出警察署 | 塩釜警察署 | |
発生日時 | 2009年7月26日 PM6:30-9:30 | |
事故住所 | 宮城県宮城郡利府町利府字新屋田前22 | |
事故状況 | ||
私の車は、トヨタの黒のノアです。平成15年式でエアロなどである程度カスタムしております。場所は利府ジャスコの東口専門店外の駐車場でPM6:30-9:30頃まで駐車していたら戻ってきたらバンパー及び字光式ナンバーが破損しておりました。どなたか目撃した方がおればご連絡お願い申しあげます。お礼は少ないですがさせていただきます。 |
FILE No.389 宮城県仙台市宮城野区 当て逃げ事件
届出警察署 | 仙台東警察署 | |
発生日時 | 2009年7月20日 AM11:00 | |
事故住所 | 宮城県仙台市宮城野区 苦竹交差点 | |
事故状況 | ||
7月20日午前11時 45号線苦竹交差点で当て逃げされました。 シルバーのファミリータイプ〔イプサムやストリームのような形〕で運転手は60代位の白髪混じりの男。 右前バンパー角に傷があるはずです。 T字路交差点で、右折仙台方面〔当方〕左折多賀城方面〔逃走車両〕で右折レーンにいたところ左折が渋滞しており前の車を無理やり追い越し当方に接触し交差点に進入し多賀城方面に逃走。 ナンバーや車種を覚えられなかったことに後悔と逃走者に怒りを感じます。 もしシルバーの右前角に傷があり、年寄りの運転手の場合ナンバー等をぜひお知らせください。 発見につながる情報を提供してくださった方には謝礼いたします。 |
FILE No.342 宮城県岩沼市中央 当て逃げ事件
届出警察署 | 岩沼警察署 | |
発生日時 | 2009年4月27日 PM7:30 | |
事故住所 | 宮城県岩沼市中央4丁目8-77付近交差点 | |
事故状況 | ||
4月27日19時30分頃 県道25号線と県道124号線との交差点(笠原アニマルメディカルセンター前)で信号待ちしていたところ追突されました。 自車は赤のラパン。相手の車は黒のセダン。 状況・・・ 自車はコープから南下し交差点に前進後、追突された。 相手の車はルームミラーで確認していたが極端に間合いを詰めたり開けたりと挙動不審であった。 追突後、なかなか降りてこなかったが、降りてきて声を掛けられたが酒の匂いがし、「公務員なので通報しないでくれ」と土下座され、 そうこうしていると後続車両にクラクションを鳴らされ、車を移動しようと相手から促され自車を移動したところ、 4号線方向(オートバックス方向)に相手の車は逃走した。 相手ドライバーは中肉中背、髪は薄かった、ワイシャツ(ネクタイ無) 目撃証言待ってます!!! 目撃証言を元に犯人特定に至った場合の報償金5万円出します。 よろしくお願いします! |
FILE No.318 宮城県仙台市太白区中田 当て逃げ事件
届出警察署 | 仙台南警察署 | |
発生日時 | 2009年4月9日PM10:50 | |
事故住所 | 宮城県仙台市太白区中田 名取大橋 | |
残留物 | – | |
事故状況 | ||
仙台市内から南仙台のドンキホーテ方向に南下していて、名取大橋の末端部の交差点で信号待ちしていると、後方から追突されました。その後自分は脇の路地に入ると追突してきた車はそのまま加速し、逃げていきその先の左側の路地に入り中田1丁目周辺の住宅地に逃げ込み見失いました。仙台市近郊、名取付近かと。自分の車は日産ホワイトのA33セフィーロです、当て逃げ車両の特徴は、スモールライトだけつけて逃げてったので詳しくわかりませんが、初期のエスティマのようでして、ワンボックスタイプです。色は黒っぽくみえましたが、若干ワインレッドもまざってるように見えました。 雰囲気は感じの悪そうな若者が乗ってそうな具合で、ローダウンもして、エアロも着いてるように感じました。 フロント部に破損があるようなそういった車両を発見しましたらご一報お願いします。 |
FILE No.1807 宮城県仙台市青葉区星陵 ひき逃げ事件
届出警察署 | 仙台北警察署 | |
発生日時 | 2009年2月22日22:00頃 | |
事故住所 | 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1 | |
残留物 | 特になし | |
事故状況 | ||
私がひき逃げされた場所は、東北大学病院前の交差点です。 東北大学病院 〒980-8574 仙台市青葉区星陵町1-1 横断歩道の信号が青になったのを確認して、交差点を大学病院に向かって渡り始め、真ん中ほどに差し掛かった時に私の左側から車がぶつかってきました。直進してきた車なのか、右折してきた車なのかはわかりません。 私は数メートル飛ばされ、道路の端で動けずにいましたが、犯人は車に乗ったまま降りてくる気配は無く、しばらくの間、車線上で車を少し前進させたり、止まったりを繰り返していました。 やがて若い男性がやっと降りてきて「だいじょうぶですか?」と聞いてきたので、私は「救急車を呼んでください」と言いました。 すると男性は「ちょっと待ってください」と言って車に戻り、そのまま車を発進させ上杉方面に逃走していきました。 車両はおそらくワゴンタイプの軽自動車(ワゴンRやライフのような)で、色は白。ナンバープレートの数字2つを警察に伝えてあります。 犯人は若い男性で、先の尖った靴を履いていました(ギャル男風)。 |
FILE No.235 宮城県仙台市泉区野村 当て逃げ事件
届出警察署 | 大和警察署 | |
発生日時 | 2008年11月7日 PM18:30~19:30 | |
事故住所 | 宮城県仙台市泉区野村の五福星ラーメン屋駐車場or宮城生協大富店駐車場 | |
残留物 | 濃い目の青い塗料が付着 | |
事故状況 | ||
自分の車はトヨタbBの濃いシルバー。駐車場に停めていた所、ぶつけられました。ぶつけられた箇所はボンネットの右側。ボンネットが浮いており、その下には穴があいて、えぐられていました。ある程度車高がある車(軽トラ等)みたいです。自分の車の右側に駐車しようとしてぶつかったようで、カナリの衝撃でぶつかっています。濃い青の塗料が付着していました。 |
FILE No.178 宮城県塩釜市玉川 当て逃げ事件
届出警察署 | 宮城県塩釜警察署 | |
発生日時 | 2008年8月21日AM7:00 | |
事故住所 | 宮城県塩釜市玉川1丁目地内十字路 | |
残留物 | 自車のリアバンパー右側に白い傷 | |
事故状況 | ||
現場である十字路を左折しかけたところ、対向車があったのでブレーキをかけたら追突された。追突した車は白のイスト、運転手は男性。 |
FILE No.117 宮城県黒川郡 当て逃げ事件
届出警察署 | 宮城県黒川郡大和警察署 | |
発生日時 | 2008年4月25日 | |
事故住所 | 宮城県黒川郡大和町吉田の国道4号線交差点(大和警察署の500m手前あたり) | |
残留物 | 白色の車、加害者のライト・ウィンカーの破片 | |
事故状況 | ||
業務でタクシー(黄色)を運転中にお客さんに道を尋ねるために脇に一時停止し、発進しようとしたら後方からきた白色の車が追突してきた。加害者の運転手は降りてきたがすぐに発進して4号線を北方面に逃げた。 |
宮城県仙台市苦竹ダイガー交差点 ひき逃げ事件
届出警察署 | 宮城県仙台東警察署 | |
発生日時 | 2008年2月9日 | |
事故住所 | 宮城県仙台市苦竹ダイガー交差点 | |
事故状況 | ||
午後5時20分頃、白いバイクで45号線(苦竹タイガー前)を仙台バイパス方面に直進中赤いワンボックスカー(バンパーはシルバーぽい)がバイク左側面に接触、バイクは転倒しセンターポールにぶつかりました。赤いワンボックスカーはそのまま走り去りました。 |
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷 当て逃げ事件
届出警察署 | 宮城県仙台東鶴ヶ谷交番 | |
発生日時 | 2008年1月21日 | |
事故住所 | 宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷の七十七銀行鶴ヶ谷支店の駐車場 | |
残留物 | 白系の塗装 | |
事故状況 | ||
1月21日月曜日午前9時35分から9時50分の間。銀行の入口を背にして左側の7~8台位停めれる駐車場の奥から2番目に道路に頭を向けて駐車してて右隣に停めてた白?車にぶつけられました。その時、現場前の道路では工事をしており片側一車線通行でした。工事の人の話によれば白いワゴン車が駐車場から出る際に一旦バックしたと言ってました。おそらくその際に私の車の右前フェンダーに思いっきりぶつけて行ったんだと思います。 |
