神奈川県 404 件
FILE No.2037 神奈川県相模原市南区相模大野 当て逃げ事件
届出警察署 | 相模原南署 | |
発生日時 | 2013年8月10日 PM4:30 | |
事故住所 | 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目9 モアーズ裏 | |
残留物 | 無し | |
事故状況 | ||
白のベンツ。SクラスかCLクラス。社外製パーツ装置着。 相模331 ろ 102 国道16号線裏道を南へ逃走。(鶴間・横浜方面) その後他の車にも当てながら逃走したとのこと。 |
FILE No.2041 神奈川県相模原市南区相模大野 当て逃げ事件
届出警察署 | 相模原南警察署、相模大野駅前交番 | |
発生日時 | 2013年8月10日 PM4:30 | |
事故住所 | 神奈川県相模原市南区相模大野3丁目9 モアーズ裏 | |
残留物 | 無し | |
事故状況 | ||
自車:黒フェアレディZ 相手:白のベンツ、SクラスかCLクラスで社外製エアロ装着車。 ナンバープレート:相模331 ろ 102 状況:交差点で前にいたベンツが後退してきてそのままフロントにぶつかった。その後逃走。クラクションを鳴らし300mほど追いかけたが、裏道から街道に出た為追いかけるのをやめ警察に通報。国道16号線沿いの裏道を横浜方面へ逃走。他の車にも当てながら逃げているようで、フロントバンパーが破損しているという情報有り。 このままでは泣き寝入りなので情報ありましたら一報お願いします。 |
FILE No.1969 神奈川県小田原市扇町 当て逃げ事件
届出警察署 | 小田原警察署 | |
発生日時 | 2013年7月20日 PM8:00 | |
事故住所 | 神奈川県小田原市扇町2-3-30 | |
残留物 | なし | |
事故状況 | ||
契約している駐車場に停めて置いた所、知り合いの方が知らせてくれたので見に行くと、既に車は無く、残留物もありませんでした。 知り合いの方の目撃情報だと。 白っぽいワゴン系の車がバックして出ようとした所、私の車のフロントバンパー左側に当たり、一度停まって少し下がり、運転手(男性)が「当たっちゃったよ~」と助手席(不明)の人に声をかけ、付近の自宅と思われる方向に歩いて行ったそうですが、 恐怖心と自車を停めに一旦離れた後に現場に戻ると、既に逃走していたそうです。 おおよその検討として、当日昼頃に同駐車場で契約してある場所に無断駐車する車があると情報を聞き、車整備していた所、午後にそれらしき白い(クリーム色?)ワゴン車を目撃、情報通りに無断駐車、のち付近の自宅(もしくは助手席の人の家)らしき家を数回行き来していました。 憶測ではありますが、 午後に目撃した「白いワゴン車(1996年~2007年型ノア)」と「若い男性」という点が一致しており、駐車場の位置関係からも可能性が極めて高いです。 恐らくリアのどこかに白い塗料が擦れ付いてると思われます。損害自体はバンパーとバンパーを固定するステー類が曲がった程度ですが、少し前に外装を修理したばかりなので非常にショックです。 夏休みに突入したので恐らく遠出している可能性もありますので、情報をお願いします。 |
FILE No.1966 神奈川県平塚市宮の前 当て逃げ事件
届出警察署 | 平塚警察署 | |
発生日時 | 2013年7月15日 PM10:00~10:15 | |
事故住所 | 神奈川県平塚市宮の前2丁目付近 | |
残留物 | ウチの車に白い塗料 | |
事故状況 | ||
平塚市の宮の前交差点で妻が当て逃げされました。 妻はカローラフィールダーの赤で、茅ヶ崎方面から平塚に帰宅途中でした。 妻は3車線ある真ん中の車線で赤信号で待っていました。 青になったから発進したところ、左車線から急に右折してきた車にぶつかりました。相手は一回止まったもののUターンして茅ヶ崎方面に逃げました。 特徴は白い車で運転手は20代くらいの若い男です。 ウチの車は左の前バンパーを大きく損傷。 相手は右 側後方を損傷しているはずです。 当たった状況からナンバーは見れていません。 妻は車種に疎いので、セダンやワンボックスカーではないとのこと。どちらかというと四駆的な車種との事です。 見かけた方がいらしたら情報をお願い致します。 |
FILE No.1954 神奈川県藤沢市下土棚 当て逃げ事件
届出警察署 | 藤沢北警察署 | |
発生日時 | 2013年7月7日 AM6:00 | |
事故住所 | 神奈川県藤沢市下土棚長後駅東口前駐車場 | |
残留物 | なし | |
事故状況 | ||
長後駅東口の横浜銀行、魚民の前の道を走行中、駅前駐車場から出てきた車と衝突。自車の左後ろのバンパー破損。すぐに止まり相手を車からだし、警察に連絡しようと車にあった携帯を取りに行った隙に逃走。警察に管理会社に連絡してもらいトヨタのSUVで黒3200という事はわかったのですが、その他の細かいナンバーまではわかりません。おそらくですか、相手の車もバンパーが多少なりとも破損してると思います。どんなに些細な事でもいいので協力お願いします。 |
FILE No.1943 神奈川県横浜市鶴見区矢向 当て逃げ事件
届出警察署 | 鶴見警察署 | |
発生日時 | 2013年6月30日 PM14:40頃 | |
事故住所 | 神奈川県横浜市鶴見区矢向1丁目7番地 汐田総合病院の交差点近くの停留所付近 | |
残留物 | 黒の塗料 | |
事故状況 | ||
末吉橋から川崎駅方面に向かう140号線の矢向第一陸橋西側の手前の停留所にバスが停車。その後ろに2台の乗用車がバスの発車を待っていたため、自車も停車。しかし、自車の後ろの車は対向車線を逆走しながら前の3台とバスを猛スピードで追い越して行った。その際、自車の右後方に当て逃げ犯の車の左後方が接触したにも関わらずそのまま信号も黄色に変わったが川崎駅方面へ逃走。マツダの小さめのワンボックス、ミニバンの様な車種で色は黒。No.7705でナンバープレートには薄めのグリーンのナンバープレートカバーが装着。当て逃げ犯の車輌は他車の後ろピッタリにつきながら走行しており、自車の後に車線変更してきた後もピッタリくっつく感じで走行。運転も荒い。運転手は30代前後の男。サングラスをして片手運転だった。 目撃された方は、鶴見警察署までご連絡お願い致します。 |
FILE No.1939 神奈川県藤沢市大庭 当て逃げ事件
届出警察署 | 藤沢北警察署 | |
発生日時 | 2013年6月27日 PM5時44分頃 | |
事故住所 | 神奈川県藤沢市大庭5404-3 湘南ライフタウン中央交差点 | |
残留物 | なし | |
事故状況 | ||
自車(黒のラクティス)が辻堂駅方面からライフタウン方向に進行中、当車両の左側面に衝突されました。路肩に停めようとした所、加害車両はそのまま逃走、クラクションを鳴らしながら追跡しましたが、保健医療センター前交差点で信号につかまり、追跡を断念しました。逃走車はそのまま、信号を無視し、ライフタウン方向に逃走しました。 逃走車の特徴はナンバーが4430の白のワンボックスです。 おそらく、車両のフロントか右側面にキズ、凹みなどがあると思います。 運転者は見えませんでした。 逃走時に信号無視で歩行者や他車と接触しそうになっていたのでその時の被害者の方もいるかも知れません。 些細な事でも構いませんので情報提供お願いします。 |
FILE No.1911 神奈川県川崎市宮前区馬絹 当て逃げ事件
届出警察署 | 宮前警察署 | |
発生日時 | 2013年6月6日 AM0:08 | |
事故住所 | 神奈川県川崎市宮前区馬絹2032番1号 | |
残留物 | バイクのマフラーや右後方ボディに茶色の塗料 | |
事故状況 | ||
自分の車の種類;ヤマハの黒のマグザム、自分の名バープレートに青のLED2つ常時点灯させている 相手の車の種類;種類は断言できないが、ビッツかスイフトのタイプ。色は赤 事故の状況;尻手黒川道路を野川方面に走行中、2車線で左側を走行中に右側に加害者の車と並走し東平台の交差点の手前で加害者の車が中央線から宮崎台方面に無理に左折しようとしそれを避けきれずバイクの右後方を接触。 そのまま逃走していったため追走したが、信号にひっかかり宮崎台駅入口交差点で右折され断念。 交通量も少なく人もいなかったため目撃者は少ないかもしれませんがなにか情報あれば連絡ください。 |
FILE No.1903 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘 当て逃げ事件
届出警察署 | 麻生警察署 | |
発生日時 | 2013年5月26日AM10:15頃 | |
事故住所 | 神奈川県川崎市麻生区千代ヶ丘 もみじヶ丘公園東側交差点 | |
残留物 | なし | |
事故状況 | ||
千代ヶ丘方面から新百合ケ丘方面に、バスの後ろで車を運転していた際、T字の交差点を左折して、徐行していたところ、左後ろから原付バイクに追突されました。 その際、こちらが車を路肩に停めようとしたところ、すり抜けて逃げました。 こちらがクラクションを押しながら、追いかけましたが制止せず、脇道に入って逃げました。 黒か青っぽい色の50ccの原付で、ナンバーは「1632」です。 運転者は20代だと思います。 半キャップのヘルメットを被っている男性です。 よろしくお願いします。 |
FILE No.1881 神奈川県保土ヶ谷バイパス 当て逃げ事件
届出警察署 | 神奈川県高速道路交通警察隊 | |
発生日時 | 2013年5月2日 AM7:20 | |
事故住所 | 神奈川県保土ヶ谷バイパス本村インター | |
残留物 | なし | |
事故状況 | ||
平成25年5月2日午前7:20頃、保土ヶ谷バイパス本村インター付近を海上コンテナトレーラーで横浜方面へ第2走行車線を進行中のことです。、相手は3t位の平台のトラックで後ろに乗用車を積むための跳ね上げ式のスロープがあり小型の乗用車を積んでいました。第一走行車線よりこちらの前部左角をこすりながら合流してきました。降りようとするとそのまま走り去ってゆくので慌てて追いかけました。次の左近山出口を下りて信号を右折して団地の方向へ行ったのを最後に見失いました。相手のナンバープレートは横浜100そ・・40です。警察では該当車両がないとのことですが見間違えてはいないので目撃されたかたは一報ください。 |
