利用注意事項
当て逃げ、ひき逃げ、事故目撃者を探す為の情報募集掲示板です。
下記注意事項をお守り頂ける方のみ掲載できます。
・当サイト掲載情報は依頼者の許可を得て掲載しています。
・掲載依頼者は、この利用注意事項に同意したものとします。
・掲載基準に満たない、または記入漏れは掲載しません。
・警察署への未届出、未記入は掲載しません。
・警察への不満が文中に含まれる場合掲載しません。
・当て逃げorひき逃げの判断は当サイト管理人が行うものとします。
・掲載削除依頼が本人からあった場合、斜線での削除とします。
(内容の一部削除は行いますが、記事全体の削除は行いません。)
・すべての掲載、削除の権限は当管理人が所持します。
皆さんのご協力の元に「当て逃げファイル」は成り立っています。
・不正・悪質な個人情報漏洩を防止する為、掲示板方式は採用していません。
・書き込みを依頼する際は「当て逃げされた!」「ひき逃げされた!」よりご記入ください。
当て逃げファイル
当て逃げは近年増加の一途を辿り、警察での検挙も非常に難しい事件です。
また逃走車発見率も低く未解決のまま終わる事の多い事件の一つです。
2006年には被害者が警察の捜査だけに頼らず、自ら調査会社に依頼し調査会社が逃走車両を発見したケースや、ネット上のYouTubeを利用し事件が解決したケースもあります。
当て逃げファイルには、当て逃げに遭った際の詳しい状況が記載されています。
「当て逃げファイル」を通して発見に至ったケースも多数あり、あなたの情報を手掛かりに事件が解決するかもしれません。
ひき逃げファイル
ひき逃げ発生件数は警察庁統計、年間 約20,000件、そのうち検挙者数5,000人と
発生件数は非常に多いものの、検挙率は25%程度しかありません。
事故現場から逃走する1番の理由は、「飲酒運転」です。
事故現場を目撃しても、すべての人が警察署へ情報提供するとは限りません。
事故を目撃していなくても、逃走中の破損した車両を見かけた人がいる可能性もあり、
当時の当て逃げ、ひき逃げ状況を公表することにより情報提供を呼びかけるものです。
TV・雑誌・メディア関係者の方々へ
当サイトのデータ及び紹介等については、使用後の後日連絡のみでご自由にご利用頂けます。